キッチンカーの開業に向けて今すぐ役に立つ情報を発信していきます。
キッチンカー開業をお考えの方は是非とも参考にしてください。
開業までにかかる時間について
キッチンかーで開業を検討したとして、果たして実際に稼動できるまでにどのくらいかかるのかは
あらかじめ知っておきたいと思う方は多いはずです。
ここではキッチンカーの開業に向けてどのような工程があるのか確認しながら、
その一つ一つがどのくらいの時間がかかるのか考察していきたいと思います。
仕込み場所関連
まず最初は仕込み場所関連です。
これに関しては、大体はマンションの賃貸契約と同じくらいの時間だと考えていただいて大丈夫です。
ただし、事業用物件には三ヶ月前告知義務というものがありますので、いい物件を見つけたからといってすぐに入居できる物件ばかりではありません。
最大で入居まで三ヶ月かかるということを念頭に、ご自分の開業計画にあった物件を選ぶといいでしょう。
入居までかかる時間
即日〜三ヶ月
内装工事
居抜き物件をそのまま使うならここは省略できます。
工事期間は内装工事の規模によりますが、スケルトン物件を厨房に工事するならかなりの時間が必要になると思います。
予想工事期間
無し〜一ヶ月以上(工事内容による)
営業許可関連
キッチンカーを営業するにあたって、仕込み場所とキッチンカーの両方に営業許可が必要となります。
営業許可申請するにあたって、保健所に書類を提出した上で検査の日を予約しなければなりません。
保健所も忙しいので、検査日が一週間ほど先になる場合が多いです。
また無事検査が終わったとして、営業許可証の発行に一週間程度かかります。
検査の予約から営業許可証の発行まで約二週間と考えていいでしょう。
ちなみに、仕込み場所の営業許可が取れていなければキッチンカーの営業許可は取れません。
書類や検査項目の不備で検査を落とさないように気を付けたいところですね。
仕込み場所の営業許可証の発行まで
約二週間
キッチンカーの営業許可証の発行まで
約二週間
キッチンカーの製作
キッチンカーの製作も結構な時間がかかってきます。
中古車でいい車両が見つかればこの期間も大幅に短縮できるかもしれません。
ちなみに一般的な中古車の納車までの期間は1〜2週間程度です。
しかし、なかなかいい中古車が見つからないのであればオーダーで作ってしまうのがいいと思います。
オーダーメイドの場合、打ち合わせで車両の詳細を決める工程が出てきます。
ローンを組む場合は審査に時間がかかる場合もあるでしょう。
大まかな日程は以下のような感じになると思います。
- 購入決定〜打ち合わせ 1〜2週間
- ローン審査 1〜2週間
- キッチンカー製作 2〜3ヶ月
キッチンカーの製作期間は制作会社によって多少の誤差はありますが、概ねこのくらいの期間のところがほとんどです。
中には、希望すれば短い製作期間で受注してくれる業者もあるようですので、製作期間を短縮したい場合は相談してみるのもいいかもしれません。
それと、キッチンカーの発注の際に気をつけたいことですが、確実に保健所の検査に合格する仕様になるように発注してくださいね。
ここが合格基準に達していないと、この是正に多大な時間が掛かってしまいます。
ですので、発注前に保健所に相談するか、発注先の制作会社と密に打ち合わせするか。
ここはしっかりとしておきたいところですね。
キッチンカー発注まで 〜1ヶ月
キッチンカーの製作期間 2〜3ヶ月(希望次第で短縮できる場合もあり)
実際に出店できるまで
キッチンカーも完成して、営業許可も取れました。
ようやく出店できます!
でも、どこに出店すればいいか分からない。
あらかじめ出店場所の予定が立っている人もいると思いますが、そうじゃない人も多いと思います。
そんな人は以下のような斡旋業者に登録してみてください。
ネオ屋台村『Workstore Tokyo Do』
SHOP STOP『Mellow』
ただし、実際に出店するまでには登録してから多少の時間がかかります。
最初の出店までには大体1〜2ヶ月程度の時間は必要です。
特に昨今の社会情勢的に応募が多い状態のようですので、最低でも2ヶ月くらいは見ておいたほうがいいかもしれませんね。
前記した2社の他にもキッチンカーの斡旋業者さんは存在しているようですので、色々と検索してみるといいかもしれません。
そんなに待っていられない!早く出店したい!!
という方もおられると思います。
そんな方は以下のサービスで売り場を検索してみてください。
『軒先ビジネス』
運が良ければ自宅や仕込み場所の近くにいい売り場を見つけることが出来るかもしれません。
『軒先ビジネス』の募集案件は、基本的には単発の現場が多いようですが中には定期出店が可能な案件もあるようですので、根気よく探せばいい売り場に巡り会えると思います。
売間の確保まで
営業許可証の発行の翌日〜約2ヶ月後
まとめ
キッチンカーの購入計画を立てる
↓
仕込み場所を確保する
↓
仕込み場所の営業許可を取る
↓
キッチンカーの納車後、営業許可を取る
↓
営業許可証の発酵後、出店場所を探す
↓
出店 営業開始
キッチンカーの購入から出店までの流れはこのような感じになってきます。
あらかじめ営業しているお店(自分のお店or間借り)で仕込みを行い、中古で購入した車で営業許可を取り、「軒先ビジネス」で見つけた場所に出店する。
という流れが一番早く、スムーズに行けば発注から最短で1ヶ月程度で出店が可能でしょう。
ですが、全てのタイミングがうまく噛み合わなければ、こんなに短い期間での開業は難しいです。
私が考える理想的な流れとして、
キッチンカー打ち合わせ・ローン審査
↓ 1ヶ月
キッチンカー製作
↓ 2ヶ月 (この時期に仕込み場所の営業許可を取得しておく)
キッチンカーの営業許可取得
↓
営業開始
が理想的ではないでしょうか。
なかなか理想的な仕込み場所が見つからないこともあるかもしれません。
ですが、仕込み場所がないと車両が完成しても動きようがないので、
物件の目処がついてから車両の交渉を始めるといいでしょう。
車両の完成する1ヶ月前には入居しているとスムーズに行くのではないのでしょうか。
最後に
スケジューリングしていく事はとても大切です。
『時は金なり』とはよく言ったもので、想定よりも時間がかかればかかるだけ、儲けは減り支出は増えます。
とは言え、どのくらいかかるか読めないこともありますし、全てが想定内で進行するとは限りません。
中には想定していた以上に時間がかかりそうな事もあったのではないでしょうか。
なので、今回述べたような、それぞれのかかる時間を今後のスケジューリングに役立てていってもらえるとこれを書いた甲斐があると思います。
今回はここまで。
次回もよろしくお願いします。
コメント